2016年9月7日 | 治療 |
こんにちは、 三郷 の 夢のはり灸接骨院の藤崎です。
よく足は第2の心臓だと言われたりするのを聞いた事ありませんか?
足のケアは大切なんです。
でも大切だとわかっていても何をすると良いんだろうと思いますよね。
まずは、足の指と指の間に手の指を入れて刺激する事で
指先の細かい筋肉が刺激され血流が良くなります。
足の指ってあんまり動かしている意識はないですよね。
意識的に動かすことで、脳も刺激されるのでいいですよ。
僕もお風呂に入った時とかにやっています。
また、タオルを床の上に広げその上に乗り、
足の指だけでタオルを手繰り寄せるようにする運動も効果的です。
普段から体にある筋肉を全て使うのは難しいので、ストレッチや体操など
をして意識的に動かして、血流を良くして体の新陳代謝をあげて
よりよい体つくりをしていきましょう。
『症状改善』『予防』が目指せる鍼灸治療
『姿勢の乱れを改善』する骨格矯正
埼玉県三郷市の夢のはり灸接骨院
お電話お待ちしております。
TEL048-969-4989
つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩3分
オレンジ色の看板が目印です!
土曜・祝日も診療しています。駐車場あり。