2019年3月14日 | 未分類 |
こんにちは!
花粉が飛び始め花粉症の辛い季節になってきました。
症状が辛い方は一度ご相談下さい。
慢性的な肩の痛みに伴い、腕が背中にまわらない・
上にあげられないなど日常生活に支障がでている方が
最近多いです。
肩の関節は以前にもご説明しましたが、肩甲骨と関節を
作り連動して動いています。
なので、肩だけでなく肩甲骨の動きを改善することも
慢性の肩の痛み・可動域の症状改善には必要であり、
重要でもあります。
当院では、肩甲骨周辺から、背中、上腕、前胸部の筋肉を
鍼やマッサージで緩めながら関節運動を行い症状改善
を目指します。
今回の症状は時間がかかってしまうことが多いので、
長期的な治療を視野にいれて地道に続けていく事が大事です。
治療を続ける事で可動域が広がってきたら、治療法を少し
づつ変えて変化に合わせた治療を行います。
治療内容や治療期間など気になる事や不安があれば一度
お電話でご相談ください☺
夢のはり灸接骨院
埼玉県三郷市中央2-1-4
048-969-4989