2021年3月10日 | 未分類 |
当院に来られた方で、1ヶ月くらい様子見ていたんだけど良くならなくて来ました。
や、半年くらい様子見ていたけれど、ずっと様子を見ていたけれど、
と言われて来られる患者さんがいらっしゃいます。
様子ってどのくらい見ればいいのでしょうか?
一概に言えませんが、
例えば筋肉痛であれば、一時的な負担なので、1日、2日様子見ていれば
治ったりしますよね。たまに3日くらいの時もあるかもしれませんが、、、
けれど、筋肉痛で1週間、10日など続く事ってないですよね?
もし続いていたらそれって本当に筋肉痛ですか?
疑いたくなってしまいます。
筋肉痛の様子をみる期間以上、4日や5日以上続いているのであれば、
それは、一時的な体への負担ではなく、継続的になにか負担がかかり続けている
可能性が高くなってきます。
そんな時こそ、早期発見早期治療ではないですが、早めに体のメンテナンスしておかないと
後で体が痛くて動けなくなったり、満足に生活できなくなってきてしまうかもしれません。
そうならない為にも針治療はお勧めです。
針治療を受ける事で、自然治癒力を高め、自分で自分の体を治せるようになります。
悩んでいるのであれば、まずお電話下さい。
夢のはり灸接骨院
048-969-4989
埼玉県三郷市中央2-1-4-102