変形性股関節症
変形性股関節症は女性に多い疾患で、その多くは発育性股関節形成不全
などの病気や発育障害などでもともと股関節に何らかの問題を抱えて
いる方がほとんどです。
その他外傷や高齢による軟骨のすり減りなども原因にはあげられますが、
大半が最初にご説明した発育問題が原因の事が多いです。
起き上がり時や立ち上がり時、歩き始めなどの動き始めに痛みが
でるのが初期症状になります。安静にしていても痛いのは、関節の
変形が始まっている可能性があるので、病院での画像診断を一度
行うことをおすすめします。
初期のうちは対策がしやすいのでお早めに予防を行いましょう。