2021年6月24日 | 未分類 |
日々の疲れ取れていますか?残っているのをそのままにしていませんか?
朝起きた時に辛さを感じていたらそれは、疲れがとり切れていない可能性が高いです。
本来寝ている間に身体は回復するのですが、寝てる間に回復しきれず朝を迎えているかもしれません。
そもそも睡眠時間が短いのも疲れがとり切れなかったりします。
睡眠時間はだいたい6時間くらい寝るのがいいとされています。
睡眠時間が極端に短いと、お酒を飲んで酔っている状態と同じような脳の状態と言われています。
あくまでも脳科学的にですが。
朝からそんな状態であれば、1日を過ごすのも疲れがとり切れていないのに、また
その日の疲れが溜まってきてしまいます。
それを1週間、2週間、1ヶ月、半年、1年と続けていたらどうでしょうか?
いいとは言えない事は想像できますよね。
悪い事も続ける事で得意になってきてしまいます。
身体を悪くするのが得意なら、身体を良くする事は苦手になってきます。
そんな状態でいいでしょうか?
しっかり疲れを取って、身体が良くなるように習慣づけていきませんか?
夢のはり灸接骨院
「興味があって電話したんですけど」
とお電話下さい!!
048-969-4989
埼玉県三郷市中央2-1-4-102